MENU
ログイン
ログイン・会員登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

News お問合せ HOME New Item Web Mag Instagram Facebook X

男の隠れ家コンテンツ

  • 都会暮らしに森の香りのタオルケット。【MOKU-NUNOタオルケット】

    夜の眠りを左右するのが肌触りの良い寝具です。じめじめしがちな素材の布団では汗をかきやすく、睡眠中の不快指数が格段に上がってしまいます。都会暮らしの方が多い昨今、木々のざわめきや爽やかな香りを楽しむことはなかなか難しいもの。睡眠という心身のヒーリングタイムに、自然を感じられたらと思う方も多いのでは。そんなときに使ってみていただきたいのが、ふんわりとした触り心地と森の香り漂う「MOKU-NUNOタオルケット」です。やさしい肌触り。「MOKU-NUNOタオルケット」で快適な睡眠を。長い人類の歴史の中で、人間は自然と共生してきました。この記憶は深くDNAに刻まれています。しかしながら産業革命やIT化により、人々は自然から離れて生活するようになりました。毎日の生活に、自然の温もりを取り入れることで、心と体がリラックスします。日々お疲れの方に癒しをもたらしてくれるのが、「MOKU-NUNOタオルケット」。「MOKU-NUNOタオルケット」は世界で初めての試みである間伐材から作られた木糸と、オーガニックコットンで織りなされたワッフル布で作られています。100%自然素材で作られており、ほのかな木の香りと心地良い肌触りが、あなたの日々の疲れを癒します。穏やかな気持ちになれ、ゆったりと過ごしたい時間や、睡眠時にやさしく寄り添ってくれます。まるで森林浴をしているような爽やかさ。機能性も抜群。間伐材から作られた木糸とオーガニックコットンを使用。スギのほのかな香りがあなたを包み込んでくれ、こころを鎮静化し、穏やかなリラックス状態へ。まるで森林浴をしているような、爽やかな香りに包まれることで、心地よい眠りにつくことができます。一回り大きなサイズで、身体を丸ごと木々に抱かれているやさしさを感じられます。穏やかな香りに癒される特別なときを楽しんでください。また、通気性に優れ、蒸れを防ぎ、不快なにおいを防いでくれます。調湿性と抗菌力も併せ持ち、常に清潔で快適な状態を保ちやすいのも特徴。ご家庭での洗濯が可能で、幼い子供でも安心して使えます。「MOKU-NUNOタオルケット」で癒しのひとときを味わおう。「MOKU-NUNOタオルケット」はウッドデザイン賞2023を受賞しました。オーガニックコットンの使用など、これからの時代に重要なエシカルな消費に応える選択をしています。地球にやさしいタオルケットで、癒しのひとときも味わいましょう。------------------------------------------------------商品詳細MOKU-NUNOタオルケット24,800円 (税込)>>商品をチェック

    もっと読む
  • どこでもリラックス。アウトドアでサウナ・薪風呂。

    穏やかな気候の日に、屋外で過ごすひとときは、現代人にとってかけがえのない癒やしの時間。自然の中に身を置くことで、日々の忙しさやストレスから解放され、心も体も深くリフレッシュされるのだ。太陽の光を浴びることは、私たちの体に多くの恩恵をもたらす。日光にはビタミンDの生成を促す働きがあり、骨の健康を保つだけでなく、免疫力の向上にもつながる。また、自然光を浴びることでセロトニンという“幸福ホルモン”の分泌が活性化し、気分が明るくなったり、不安感が軽減されたりすることも科学的に示されている。風の心地よさや木々のざわめき、鳥のさえずりなど、自然の音や感触もまた、私たちの五感を刺激し、リラックス効果をもたらす。これらの自然の音は、脳波に穏やかな影響を与え、深いリラクゼーションを引き起こす。公園のベンチで本を読んだり、芝生に寝転んで空を眺めたりする時間は、何も特別なことをしなくても心が満たされていく。このように気候のいい日に外でくつろぐことは、多くの面で私たちに良い影響をもたらしてくれる。だからこそ、そんな日には意識的に屋外に出て、自然の中でのびやかに過ごす時間を持つことが大切。今回はアウトドアでサウナ・薪風呂を楽しむために必要なアイテムを見ていこう。お気に入りのフィールドで至福のセルフロウリュを。「モバイルサウナ MB10A」は本格的なロウリュが楽しめる屋外専用の携帯式サウナ。ゆったりした室内には大きな窓が備わり、テント内から屋外の眺めを楽しみながら、リラックスしたサウナタイムを満喫できる。ロウリュはストーブの上で熱したサウナストーンに水をかけ、水蒸気を発生させることにより発汗を促し、身体を芯から温めてくれる。組み立ては約20分で完了し、プライベートな空間でのサウナ浴が実現。「モバイルサウナ MB10A」は室内から美しい景色を眺めるための大きな窓が備えられ、心地のよいロウリュと共に心身がいっそうリラックス。また、巻き上げカーテンを下ろすことでしっかりとプライベート空間も保てるのがポイント。ストーブは側面と背面の遮熱シールドで覆われ、輻射熱から周囲の人や可燃物を保護。同時に、本体と遮熱シールドの間に対流が発生し、テント内の冷たい空気を集めて効率よく暖める機能を完備。 燃焼炉の後方に備えられたスパークキャビティーは、排気ガスから火の粉を分離し、煙突からの火の粉の飛散を低減させる。いつでもどこでもリラックス。運べる薪風呂。スウェーデンの Hikki(ヒッキ)社製薪風呂「ボヘメン」は、シンプルでありながら、随所にオーク材が使われた北欧ならではの温もりのあるデザイン。これまでのアウトドアバスタブになかった横長でゆったりとしたサイズは、足を伸ばしラックスしたスタイルでの入浴や、家族や仲間と同時に入浴することを可能に。広々したバスタブながら、大人2人で運搬できるためいつでもどこへでも持ち出し自由。お気に入りの場所で入浴ができるので、キャンプやアウトドア、別荘での入浴に最適。自宅や別荘の庭で、川や湖のほとりで、澄んだ空気の森の中、雄大な山景に抱かれながらなど、好みのシチュエーションで入浴できるのが薪風呂ボヘメンの醍醐味。時にモバイルサウナやアウトドアストーブを合わせることで、炎、食、リラックスを同時に満喫できる、オリジナリティに満ちた遊びの空間を楽しめる。鉄と炎が織りなす薪火遊びの世界。「Tipi(ティピ)」は錆びた鉄の味わいを楽しむアウトドアファイヤープレイス。折り紙を思わせる直線的な造形は、東洋的な洗練された美しさ。煙突効果のある三角錐の形状が煙を上へと送り、快適に焚火を楽しめ、時が色を育て、環境と調和していく光景は、庭のアートオブジェとも言える逸品。「Tipi(ティピ)」は表面のサビが燃えるような赤から、徐々に渋味の増した暗褐色に変化。用いられている素材は、緻密な保護性錆を作り出す特殊合金コールテン鋼。コールテン鋼は表面のサビにより内部が保護されるため、優れた耐候性が特徴。時が色を育てるサビの味わいが楽しめる。山間部などの朝夕が冷え込む現場に持っていけば、外で行う着替えの際なども快適差を保てる。美しさと機能性が合わさったファイヤープレイスだ。こだわりのサウナ・薪風呂でワンランク上のアウトドアを。自然とともに過ごす時間は、心を豊かにし、日常に新たな彩りを与えてくれる。非日常にぴったりのグッズとともに、ワンランク上のアウトドアを。------------------------------------------------------商品詳細モバイルサウナ MB10A181,500円 (税込)>>商品をチェック薪風呂 ボヘメン999,999,999円 (税込)>>商品をチェックティピ 120/15076,450円 ~ 93,500円 (税込)>>商品をチェック

    もっと読む
  • 個性的なアニマルと楽しむ、アロマの癒し。

    おうち時間の増加で人気となったのがアロマディフューザー。使うと良い香りを部屋中に漂わせてくれる便利なアイテムです。ナチュラルなアロマを上記とともに部屋に優しく広げてくれるものもあり、冷房で乾燥した室内や、冬の加湿に使っている方も多いのではないでしょうか。リラックス効果が高いアロマを気軽に取り入れられるということもあって、アロマディフューザーの使用を検討されている方も多いです。その反面種類が多くあり、どれを選べば良いのかチョイスが難しいのも事実です。今回はどんな方でも使いやすい、愛嬌溢れる動物のアロマディフューザーをご紹介します。良い香りがお部屋いっぱいに広がる。アロマディフューザーとは。アロマディフューザーとは、その名の通り、部屋にエッセンシャルオイルやアロマオイルの香りを拡散するためのアイテムのことを指します。アロマは香り、ディフューズは拡散という意味です。アロマディフューザーには大まかに言って4種類ほどあり、加熱式・気化式・噴霧式・超音波式などが挙げられます。加熱式はその名の通り、アロマポットなどのフレグランスオイルを垂らした陶器を、キャンドルや電気などで加熱することにより温め、香りを拡散させるものを指します。比較的安価で、お部屋のインテリアや灯としても使えるのが特徴です。気化式はアロマスティックやアロマストーンといったものにアロマオイルを染み込ませ、自然に気化させて香りを広げます。このため比較的香りの広がり方が穏やかです。火など加熱を要さないので、比較的安全に使用できるのもポイントになっています。噴霧式はフレグランスオイルをネブライザーなどで直接噴霧するのが特徴です。香りの劣化が少なく、雑菌が繁殖しづらいのも良い点です。超音波式はフレグランスオイルを垂らした水を超音波で気化させて香りを広げます。蒸気を一緒に広げられるので、良い香りとともに加湿ができるのもポイント。こまめなお手入れが必要なものの、火を使用しないため安全なのもおすすめできる要素です。長所・短所を見極めて、自分のお部屋にあったアロマディフューザーを選ぶのが大切です。気軽にリラックス。アロマディフューザーのよさ。アロマディフューザーを使う際に使用するアロマオイル(エッセンシャルオイル、精油)には多彩な効能があります。芳香を楽しむだけでなく、リラックスやリフレッシュ、抗菌や消臭といった香りにまつわる効果から、防虫効果まで様々です。ラベンダーやローズというリラックス系のアロマをはじめ、レモンやオレンジといったリフレッシュ系のもの、ペパーミントやユーカリといった消臭に適したものなど多くの使い道があるので、手軽に気分を変えたり、お部屋の雰囲気を変えたい場合に是非使ってみてください。愛らしさと個性的なフォルム。アニマルアロマディフューザーに癒される。「アニマルアロマディフューザー」はキュートなフォルムが魅力的なアロマディフューザー。他には中々ない、フレンチブルドッグ・ボストンテリア・ゴリラの3タイプから選べます。動物の口や鼻から蒸気が溢れ出す様は、何とも可愛らしく愛嬌があります。ポップな雰囲気を纏いながらも、陶器と木目のコンビネーションで作られているので、シックなお部屋のワンポイントにも使えます。可愛らしいものが好きな方も、お部屋のお洒落なハズしとして使いたい方にも。アニマルアロマディフューザーで、香りを取り入れた上質な暮らしを堪能してみてください。------------------------------------------------------商品詳細アニマルアロマディフューザー12,000円 ~ 18,000円 (税込)>>商品をチェック

    もっと読む
  • デスクワークの疲れに。低周波マッサージ機で簡単リフレッシュ。【低周波マッサージリネックス】

    デスクワークの疲れに。低周波マッサージ機で簡単リフレッシュ。【低周波マッサージリネックス】日頃感じる肩のコリや腰痛など、慢性的な痛みは生活と切っては切り離せないものです。特にパソコンを駆使したデスクワークが多くなった現代では、ストレートネックなどに由来する肩こりや目の疲れなど、さまざまな痛みが身体を蝕みます。デスクワークは座ったままで行うことが多く、長時間あまり身体を動かさないため、筋肉の伸び縮みが少なくなります。こうなると凝ったり張ったりといった不快感が強くなり、身体の疲れとなって現れてしまいます。そんなときに試してみたいのが、整骨院などでよく使用される低周波マッサージ機です。今回は仕事や家事をしながら使えるリラクゼーションギアをご紹介します。低周波マッサージ機のメリット・デメリット。低周波マッサージ機のメリットは筋肉のコリを改善してくれるところや、痛みを緩和してくれるといった点にあります。コリの低周波の電流が流れると、電極付近の筋肉が収縮し、電流が止まると弛緩します。弛緩したときに血液が送り込まれ、送り出されることで血流の改善が起こります。これを繰り返すことで、血行の促進を図ります。また、痛みがある場所に低周波の電流を流すと脳に痛みを伝えにくくしてくれるとも言われています。痺れやコリなどの慢性の痛みだけでなく、急性の痛みも遮断し感じにくくしてくれることから、さまざまな症状に使えるのもメリットです。デメリットとしては電気特有のピリピリ感、痺れ感があることや、ペースメーカーなどの体内埋め込み型の電子機器を使用している方は使用できないことなどがあります。あまりに長時間の使用などもしないように気をつけることが大事です。わずか62gで負担が少ない。「低周波マッサージリネックス2」で簡単ケア。長時間の座り作業などで、低周波マッサージ機を身につけて過ごしたい方も多いはず。そんな時には、わずか62gで仕事や家事をしながら身体のケアができる「低周波マッサージリネックス2」がおすすめです。充電式で持ち運びにも便利な上、人間工学に準拠したどんな方でもフィットしやすい「エルゴノミクスデザイン」となっています。ヘッドフォンのように首にかけるだけで低周波マッサージが可能なので、手軽さをしっかり保ちつつ、見た目のスタイリッシュさも損ないません。モードは、さすり・押し・たたき・合わせ技の6パターンあり、強弱も16段階あるため好みの強さで使用可能です。約15分で自動的に電源が切れるので、身体への負担も少なく済みます。いつでもどこでも極上のリラックスタイムを、「低周波マッサージリネックス2」で楽しんでみてはいかがでしょうか。商品詳細低周波マッサージリネックス25,720円 (税込)>>商品をチェック

    もっと読む
  • あなたの首と肩をラクにする最後の枕 - Panda Evolve Pillow

    【ラスト枕 Panda Evolve Pillow - あなたが購入する最後の枕】現代社会では、スマートフォンやパソコンの使用が日常的になっています。長時間の使用によって、知らず知らずのうちに首や肩に負担がかかり、ストレートネックになってしまう人が増えています。ストレートネックは、頭痛や肩こり、眼精疲労などの症状を引き起こし、悪化すると手のしびれや吐き気といった自律神経の症状にも繋がります。そこで注目したいのが、あなたの肩・首に合わせて高さを調整できる「Panda Evolve Pillow(パンダ エボルブ ピロー)」です。この革新的な枕は、二層の特殊構造とアメリカで特許取得の頸部サポート設計により、自然な寝姿勢をキープし、ストレートネックの解消に役立ちます。あなたの首と肩に優しくフィットするPanda Evolve PillowPanda Evolve Pillowの特徴は、まず肌触りが滑らかなテンセル素材を使用している点です。就寝中は無意識に何度も寝返りを打つため、お肌に優しくて強度が高い素材が求められます。テンセルは特殊な繊維なので、通気性を保ちながら柔らかさが持続するのです。また、低反発で雲のようなふわっと感を実現しているのが、複数の細かい素材が組み合わされた構造です。これにより、高さの微調整が可能となり、細断メモリーフォームがあなたにとっての良い姿勢を叶えてくれます。後頭部から首筋にかけてちょうど良くフィットするよう、なだらかなカーブを描いているのも特徴の一つ。コアサポートフォームを内蔵することで、自然な寝姿勢をキープできるのです。横向き・うつ伏せに適したつくりになっており、頭まわりをしっかりサポート。付属の「調整可能ロフトキット」を使用すれば、高さ・ボリュームの調整も楽チンです。自分でカスタマイズすることで、自分好みの「世界に一つだけの枕」が完成します。調整可能ロフトキットで自分好みの高さに調整安眠と健康は切っても切れない関係にあります。質の高い睡眠をとることで、日中のパフォーマンスが上がるだけでなく、免疫力の向上や美容効果も期待できます。Panda Evolve Pillowは、そんなあなたの安眠をサポートする最後の枕となるでしょう。首や肩の不調に悩んでいる方、良質な睡眠を求めている方は、ぜひPanda Evolve Pillowを試してみてください。45,000円(税込・送料込)という価格は決して安くはありませんが、健康で快適な睡眠を手に入れるための投資だと考えれば、十分に価値があると言えるでしょう。あなたの人生を変える最後の枕、Panda Evolve Pillow。ぜひ一度、その寝心地を体験してみてください。商品の詳細はこちら【商品情報】商品名:ラスト枕 Panda Evolve Pillow価格:45,000円(税込・送料込)サイズ:【本体サイズ】縦44cm×横68cm×高さ6~23cm、【パッケージ込】縦47cm×横30cm×高さ22cm重量:【本体重さ】2000gカラー:ワンカラー成分:ポリウレタン、テンセル、ゴム発送元:日本・神奈川県配送目安:1営業日~3営業日

    もっと読む
  • 【完全無添加】宝塚つつじガ丘のぽん酢で、いつもの食卓が料亭の味に大変身!

    一滴の豊かさ、一滴の幸せ。完全無添加手作りぽん酢。宝塚つつじガ丘のぽん酢は、丁寧にひいた出汁と2種類の果汁が素材の旨みを引き出す料理の名脇役です。これ1本でいつもの食卓が料亭の味に様変わりし、無添加ならではの後味の良さが自慢の逸品。健康志向の方やご贈答品としてもおすすめです。宝塚つつじガ丘のぽん酢には、「すっきりさん」と「まろやかさん」の2種類があります。「すっきりさん」は天然羅臼昆布と本枯れ節をたっぷり使い丁寧にひいた白だしと2種類の果汁でお料理の味をひきたてる、スッキリした味わいが特徴。特に白身魚との相性は抜群です。一方の「まろやかさん」は、果汁の香りがしっかりしてほんのり甘めな味わい。すっきりさんに比べると甘口でお肉料理に合います。果汁の風味はそのままに、酸味を極限まで取り除きまろやかに仕上げているので、キュッとくる酸味が苦手な方にもおすすめです。宝塚つつじガ丘のぽん酢の最大の特徴は、徹底した無添加へのこだわりです。材料は生産者の顔の見える素性確かなものだけを厳選し、それらを贅沢に使用。天然羅臼昆布と本枯れ節の一番出汁、醤油、みりん、米酢、柑橘果汁など、調整役としてほんの少しの塩とてんさい糖を加えるのみ。化学的な添加物や保存料は一切使用していません。素材力を最大限に引き出すために、醤油、みりん、米酢は国産材料を伝統製法で醸造したものばかり。塩とてんさい糖も然り。柑橘果汁は国産のすだち、ゆこう、ゆず、かぼすを絞ったものを取り寄せて使用しています。そうした素材へのこだわりが、身体への優しさと後口の良さに繋がっているのです。宝塚つつじガ丘のぽん酢は当初、作り手である私の友人たちへのみ分けていたもの。やがて地域のマルシェからお声がけいただくようになり、お気に召してくださった方々のご縁を通じて徐々に広まりリピートいただけるようになりました。間違いなく美味しいぽん酢をお届けしたいという想いから、私の心が行き届く量に限定して、瓶詰めまで私自身の手で行っています。もっと多くの方々に召し上がっていただきたいという願いはありますが、限定量の生産となりますので、お届けに少々時間のかかる場合があることをご容赦ください。ぽん酢のベースとなっている一番出汁には鰹節の必須アミノ酸がたっぷり。米酢中の必須アミノ酸やクエン酸と共に、疲労回復効果が期待できます。また、半量を占める柑橘果汁にはビタミンCが豊富に含まれています。このような理由から、健康や美容、若々しさ保持のために「食」を大切にしている方、妊婦さんや授乳中の方、療養中の方、スポーツをする方、筋力増強中の方には特におすすめです。もちろん、ご進物、お中元、お歳暮、お土産としてもきっとお喜びいただけるはずです。素材を料理の主役としたら、宝塚つつじガ丘のぽん酢は間違いなく料理の名脇役。ぜひ一度お試しいただき、その味わいをご堪能ください。商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • 座り仕事が多い方に朗報【ドットシートクッション フラット】

    私たちが過ごす日常の中で、快適な座り心地を追求するのは自然なこと。特に、デスクワークやリモートワークが増える今、その重要性は日に日に増しています。しかし多くのクッションは形が変わりやすく、快適な座り心地も最初だけで長続きしない、なんてことも。椅子を変えるのも選択肢の一つですが、人間工学に基づくデスクチェアは5万円から10万円を超えるものもあり、なかなか手が出しづらいはず。そんな悩みに応えるのが、今回ご紹介する「ドットシートクッション フラット」です。「ドットシートクッション フラット」は、56年の歴史に裏打ちされた日本の技術により誕生したクッションで、高級ベッドに採用されているポケットコイルを薄さ3.5cmにまで凝縮した新素材を採用。この新素材によって生み出される通気性と耐久性は、一般的なクッションとは一線を画します。実際に座ってみると、まるでクッションの中に浸透しているかのように、身体にしっかりとフィット。長時間の作業でも快適な座り心地が続きます。耐久性も抜群で、鉄製のスプリングは、体温や環境による熱の変化などに動じることなく劣化もしにくいため、長期的に使い続けられますよ。日本人らしさを体現するアイテム。「ドットシートクッション」の開発背景には「懐」というコンセプトがあります。日本の伝統的な考え方である「懐(ふところ)」の深さや「懐かしさ」を具現化したもので、優しく包み込むようなスプリングの開発から、心地よさをを与えてくれる「懐の深さ」を表しています。長時間の仕事やリラックスタイムに、「ドットシートクッション フラット」があることで、身体の疲れが和らぎます。作業効率が上がることはもちろん、リラックスタイムもより快適に過ごせるでしょう。テクニカルコンセプト「Nconcept 懐」のテーマである「柔軟性・支持力・反発力」をバランス良くコントロールし、私たちに最高の座り心地をもたらしてくれる「ドットシートクッション フラット」。ベッドスプリングメーカー「ナショナル発条」だからこそ叶えられた快適さを、この機会にぜひお試しください。【商品詳細】商品名:ドットシートクッション フラット価格:30,000円(税込) 商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • 持ち歩けるリラックスタイム【低周波マッサージリネックス2】

    日常の中で増え続ける、スマホやパソコンなどのデジタルデバイスとの時間。必要不可欠でありながら、肩や首への負担ともなっていて、現代人の悩みとしていろいろなところで特集されています。仕事で長時間のPC作業、帰宅後にスマホでネットサーフィン、なんて過ごし方をしていると、いつの間にか肩がこってしまうのです。本当は、プロの整体師さんの心地よいマッサージを受けたいところ。しかし、そんな贅沢な時間は取りづらいものです。だからと言ってその疲れを放置してしまうと、睡眠の質が落ちたり、慢性的な肩こりや首こりに悩まされてしまいます。疲れを放っておいてはいけませんよ。人間工学に基づいたデザインがフィット。そこで活躍するのが、今回ご紹介するアイテム「低周波マッサージリネックス2」。エルゴノミクスを基にした形状は、男女問わず首にジャストフィット。刺激の強さを選べるのも魅力の一つです。日常の中のさまざまなシチュエーションで、あなただけの空間で最高のマッサージを楽しむことができます。「低周波マッサージリネックス2」はただのマッサージ機ではありません。62gという驚きの軽さで、あなたの日常にもスムーズに溶け込みます。仕事をしながら、家事をこなしながら、その軽さを存分に活かして気軽にリフレッシュ。マッサージ機というよりも、ネックバンド型のイヤホンをつけているような、軽い着け心地が特徴です。さらに、2時間の充電で最大20回の使用が可能な大容量バッテリーを搭載。土日に充電して月曜からオフィスに置いておいても、週末まで十分に使い続けることができます。お昼休憩などでも使用できるくらい手軽なので、15分程度の短い休憩時間で、十分に肩の疲れをほぐすことができますよ。外出時やオフィスでも使いやすい高級感のある見た目も、嬉しいポイントです。自分の好きなタイミングでリフレッシュしよう。今の生活の中で、ちょっとした疲れを感じる瞬間は多いはず。だからこそ、「低周波マッサージリネックス2」で、その疲れをリセットし、日々をもっと豊かに、心地よく過ごしませんか?持ち運びができるから自分の好きなタイミングで、マッサージに行ったような心地よさを味わえます。つまり、あなただけの専属マッサージ師を持ち運べるというわけ。そんなリラックスタイムを持ち歩けるのは、この「低周波マッサージリネックス2」だからこそ。この機会に、あなたも新しいリフレッシュの形を見つけてみてください。【商品詳細】商品名:低周波マッサージリネックス2価格:5,720円(税込) 商品の詳細はこちら

    もっと読む