高級チョコレートのような見た目のセラミック炭で、インテリアも香りも欲張って。【炭のチョコラ】
お家で気になるのがニオイ。生活をする際靴箱、クローゼットや押入れなど様々なニオイに囲まれています。人はニオイに慣れてしまうものですが、ふとお客さんを迎え入れた時や、外から帰ってきた時などに気になってしまいますよね。そんな際におすすめなのが、ファッショナブルで愛らしい形も楽しめる「炭のチョコラ」です。高級チョコレートのような品のある美しさ。「炭のチョコラ」って?「炭のチョコラ」はニオイを吸着する機能・湿気を吸収する機能を備えたセラミック炭をチョコレート風のカタチに仕上げたアイテム。見た目はまるで高級チョコレートのようで、お洒落な形状です。「炭のチョコラ」に使われているセラミック炭は、ひのきと杉の間伐材を原料として作られています。特殊セラミックスをさらに加え、炭化させているのが特徴。消臭・除湿効果に優れた炭の中でも、多孔質で空間立90%とほぼ空洞です。その特殊な性質で、吸排湿力が備長炭の約5倍以上、水蒸気の吸脱着量は木炭の約6倍と非常に優れています。様々な場面で使える。「炭のチョコラ」の使い方。セラミック炭に使われているひのきは、室内の空気をしっかり浄化し、嫌なニオイを取り除く効果があります。森林の中にいるような、透明感溢れる空気になるのが特徴。リビングやクローゼットなどに置いて、爽やかな空気を演出したい方におすすめです。また、付属の小袋に入れて、洗えない革靴やスニーカーの中に入れるのも賢い使い方です。汗やニオイが篭もりがちな靴の中のニオイをしっかりカットしてくれ、いつでも気持ちよくお出かけができます。インテリアの雰囲気を崩さない、場所を選ばないシンプルで美しい形状なので玄関・寝室・化粧室など、様々な場所で使えます。ニオイのケアだけじゃない。香りも楽しめる「炭のチョコラ」。多孔質の炭でできている「炭のチョコラ」は、市販のエッセンシャルオイル(精油)を垂らすことで、香りも楽しめます。寝室に置く場合にはリラックス系のラベンダーや、心落ち着く香りで女性に人気が高いゼラニウム、ほんのり甘く優しい香りのカモミール、華やかで心をほぐしてくれるローズ、落ち着くウッド系などがおすすめ。また、リフレッシュしたい化粧室や玄関などにはすっきり系のレモンやベルガモット、抗菌効果があるとされるティーツリー、すっきりした香りのユーカリやペパーミント、パッと空気を変えてくれるローズマリーなどがおすすめです。日本人に馴染み深い炭のプロダクト。空気で気分を変えよう。嫌なニオイを取るだけでなく、場所にあったアロマを選ぶことで自分をケアできるのも「炭のチョコラ」の良いところ。日本人に馴染み深いひのきや杉の炭で、気軽に気分も空気も変えてみましょう。------------------------------------------------------商品詳細炭のチョコラ3,300円 ~ 5,500円 税込)>>商品をチェック
もっと読む