MENU
ログイン
ログイン・会員登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

お問合せ HOME New Item Web Mag Instagram Facebook X

男の隠れ家コンテンツ

  • スパイスマスターが作る本格派マサラセット「マサラギフトセット」

    スパイスマスターによる本格派マサラセットインド料理の本場の味を気軽に楽しめるスパイス調合セットが登場しました。日本一インド料理を食べ尽くしたスパイスマスターが、日本人の口に合うようにアレンジした10種類のオリジナルマサラをギフトボックスに詰め合わせた「マサラギフトセット」です。このマサラセットがあれば、本格的なインド料理がご家庭で簡単に味わえます。カレーやラッシー、チャイはもちろん、炊き込みご飯やチャーハンまで、手軽に作れるスパイスがそろっています。味に深みと香りを与えてくれるスパイスの魅力を、ぜひこの機会に体験してみてください。カレー、ラッシー、チャイ、炊き込みご飯...インド料理の定番メニューが勢ぞろいセットには、バターチキンカレーが5分で作れる「カレーの素」、牛乳に混ぜるだけでラッシーやチャイが楽しめる「ラッシーの素」「チャイの素」、炊飯器でパラッとおいしいビリヤニや屋台風チャーハンが作れる「ビリヤニの素」「チャーハンの素」など、10種類ものスパイスミックスが入っています。また、スパイスを加えるだけで一気にエスニック風味になる「塩マサラ」や「辛マサラ」など、様々な料理のアクセントにもぴったりのスパイスも充実。これ一つで、毎日の食卓がグッとバラエティ豊かになること間違いなしです。手軽なのに本格派。奥深いスパイスの魅力を堪能インド料理って、スパイスが多すぎて自分で作るのは大変そう...と敬遠していた方も多いのではないでしょうか。確かにスパイスの種類が多いのは事実ですが、「マサラギフトセット」なら初心者でも失敗なく使いこなせるはず。各スパイスには、どんな料理に合うのか、どのように使えばいいのかがしっかりと記載されているので、説明書を読みながら気軽にチャレンジできます。慣れてくれば、アレンジを加えてオリジナルのスパイス料理を生み出すのも楽しいですよ。スパイス料理の魅力といえば、なんといってもその奥深い味わい。一口食べれば、様々なスパイスが織りなす深みのあるハーモニーに驚かされるはずです。「マサラギフトセット」で、そんなスパイス料理の楽しさと奥深さを、ぜひ体感してみてください。おうち時間をちょっと贅沢に。自分へのご褒美やギフトにもおすすめ自宅で過ごす時間が増えた昨今、おうちごはんの楽しみ方を広げてくれるのもスパイス料理の魅力。いつものメニューにほんの少し加えるだけで、いつもとは一味違う特別感のある一皿に変身します。「マサラギフトセット」は、自分へのご褒美として取り入れるのもおすすめですが、スパイス好きな方へのギフトとしてもきっと喜ばれるはず。インドの代表的なデザインが施された、美しいパッケージも魅力的。大切な人への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。商品名:マサラギフトセット価格:4,600円(税込・送料込)商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • 【完全無添加】宝塚つつじガ丘のぽん酢で、いつもの食卓が料亭の味に大変身!

    一滴の豊かさ、一滴の幸せ。完全無添加手作りぽん酢。宝塚つつじガ丘のぽん酢は、丁寧にひいた出汁と2種類の果汁が素材の旨みを引き出す料理の名脇役です。これ1本でいつもの食卓が料亭の味に様変わりし、無添加ならではの後味の良さが自慢の逸品。健康志向の方やご贈答品としてもおすすめです。宝塚つつじガ丘のぽん酢には、「すっきりさん」と「まろやかさん」の2種類があります。「すっきりさん」は天然羅臼昆布と本枯れ節をたっぷり使い丁寧にひいた白だしと2種類の果汁でお料理の味をひきたてる、スッキリした味わいが特徴。特に白身魚との相性は抜群です。一方の「まろやかさん」は、果汁の香りがしっかりしてほんのり甘めな味わい。すっきりさんに比べると甘口でお肉料理に合います。果汁の風味はそのままに、酸味を極限まで取り除きまろやかに仕上げているので、キュッとくる酸味が苦手な方にもおすすめです。宝塚つつじガ丘のぽん酢の最大の特徴は、徹底した無添加へのこだわりです。材料は生産者の顔の見える素性確かなものだけを厳選し、それらを贅沢に使用。天然羅臼昆布と本枯れ節の一番出汁、醤油、みりん、米酢、柑橘果汁など、調整役としてほんの少しの塩とてんさい糖を加えるのみ。化学的な添加物や保存料は一切使用していません。素材力を最大限に引き出すために、醤油、みりん、米酢は国産材料を伝統製法で醸造したものばかり。塩とてんさい糖も然り。柑橘果汁は国産のすだち、ゆこう、ゆず、かぼすを絞ったものを取り寄せて使用しています。そうした素材へのこだわりが、身体への優しさと後口の良さに繋がっているのです。宝塚つつじガ丘のぽん酢は当初、作り手である私の友人たちへのみ分けていたもの。やがて地域のマルシェからお声がけいただくようになり、お気に召してくださった方々のご縁を通じて徐々に広まりリピートいただけるようになりました。間違いなく美味しいぽん酢をお届けしたいという想いから、私の心が行き届く量に限定して、瓶詰めまで私自身の手で行っています。もっと多くの方々に召し上がっていただきたいという願いはありますが、限定量の生産となりますので、お届けに少々時間のかかる場合があることをご容赦ください。ぽん酢のベースとなっている一番出汁には鰹節の必須アミノ酸がたっぷり。米酢中の必須アミノ酸やクエン酸と共に、疲労回復効果が期待できます。また、半量を占める柑橘果汁にはビタミンCが豊富に含まれています。このような理由から、健康や美容、若々しさ保持のために「食」を大切にしている方、妊婦さんや授乳中の方、療養中の方、スポーツをする方、筋力増強中の方には特におすすめです。もちろん、ご進物、お中元、お歳暮、お土産としてもきっとお喜びいただけるはずです。素材を料理の主役としたら、宝塚つつじガ丘のぽん酢は間違いなく料理の名脇役。ぜひ一度お試しいただき、その味わいをご堪能ください。商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • 魔法の天然石「ROCKS」で氷いらずのキンキンドリンクを楽しもう!

    天然石アイスキューブ「ROCKS」が日本上陸!輝く美しい天然石で瞬間的な冷却を行い、キンキンに冷えたドリンクがすぐに出来上がり。冷たさをキープしたまま、味を薄めることなくドリンクを楽しめる「天然石アイスキューブROCKS」が、クラウドファンディングで大人気となり、ついに日本に上陸しました!これまでのアイスキューブには、アルコールの匂い移りや冷却持続時間の短さなどの問題がありました。しかし、一つ一つ丹精込めて磨き上げられた天然石の「ROCKS」なら、そんな悩みはもう過去の話。石自体が冷えることで長時間の冷却効果を発揮し、グラスに入れるだけでキンキンに冷えたドリンクがすぐに完成します。高級感溢れる天然石の魅力プロの石職人による繊細な職人技と、厳選された高品質の花崗岩が生み出す「ROCKS」は、見た目の美しさも格別。6つのストーンはそれぞれ異なる色と模様を持ち、うっとりするような手触りは、まさに一級品の証です。ドリンクを飲むだけでなく、天然石そのものの魅力も存分に味わえるのが魅力です。丸みを帯びた形状は、グラスを傷つけないよう配慮された職人のこだわり。使い勝手の良さと美しさを兼ね備えた「ROCKS」は、ワインやウイスキーをはじめ、日本酒、ビール、ジュースなど、あらゆるドリンクにマッチします。使い方は実に簡単。①冷蔵庫でストーンを冷やす、②軽く水洗いしてドリンクに入れる、③使用後は洗って冷蔵庫で保管。たったこれだけで、いつでもどこでも、溶けない氷によるキンキンドリンクが楽しめるのです。冷やした日本酒でまろやかな味わいを特に日本酒との相性は抜群。温度を下げることで香りが引き立ち、スッキリとした飲み口に。冷酒との組み合わせなら、料理の味わいを最大限に引き出してくれること間違いなしです。仕事終わりの一杯も、アウトドアで楽しむ乾杯も。大切な人への贈り物にもぴったりな「ROCKS」で、特別な時間をもっと素敵に演出してみませんか?溶けない氷の魔法を、ぜひその手で体験してください。商品名:R.O.C.K.S. 溶けない氷 魔法の天然石ROCKS 天然石アイスキューブ価格:16,760円 ~ 21,000円 (税込)商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • 美しい宝石のような万能食材【フルーツキャビア(フィンガーライム)】

    秋から冬にかけて、パーティーなどの大勢で集まる食事が増えてきます。毎年ちょっとした変化は加えているものの、どうせならもう少し驚きと楽しさをプラスしてみませんか?料理やドリンクのアクセントになり、見た目にも楽しく美しいフルーツをご紹介します。料理を引き立てるスーパー食材!今回ご紹介するのは「フルーツキャビア」。「フルーツキャビア」とは別名フィンガーライムとも呼ばれ、その名の通り、まるでキャビアのように見える小さな粒から、驚くほど豊かな味わいが広がる果実です。噛めば口の中でプチプチと弾け、一瞬で口の中が柑橘のフレッシュな香りで満たされます。フルーツキャビアはオーストラリア原産のフルーツで、グリーンやピンク、イエロー、ホワイトなど、色とりどりの品種があります。ただし、日本国内では栽培者が極めて少ないため、とても希少価値の高いフルーツのためお目にかかる機会は少ないですよね。でも、この「フルーツキャビア」の魅力とは一体どこにあるのでしょうか?一言で言えば、その使い道の多さにあります。万能食材”フルーツキャビア”の使い方は?フルーツキャビアは、もちろんそのまま口にすることもできますし、料理やドリンクに加えたり、食材として使うことも可能です。サラダに加えれば彩り豊かな一皿に。カラフルな見た目が、いつものサラダに美しさを与え、食感のアクセントにもなります。柑橘の爽やかさもプラスされるので、最初の料理として食欲をかき立ててくれますよ。カクテルに浮かべれば、いつもの一杯が特別な一杯に仕上がります。普通のライムやレモンとは一味も二味も違う、個性的な味わいが楽しめるのです。また、デザートに散りばめれば、見た目にも味わいにもアクセントをプラス。甘さ一辺倒になりがちなアイスやジェラートに、酸味というスパイスを加えられます。さらに、レモンの代わりに揚げ物に添えるのもあり。果汁でべちゃっとならないので、サクサク感はそのままに、フレッシュなジューシーさをプラスできます。食材としての価値はもちろん、”珍しさ”というシンプルな魅力もポイント。初めてみた人は思わず「なにこれ!」と驚きの声をあげてしまうこと間違いなし。「フルーツキャビア」は、料理やドリンクに小さな奇跡をもたらす、見た目にも美しい宝石のような食材です。ぜひ、パーティーや集まりが増えてくるこのシーズンに、一風変わった食材でアクセントを加えてみてくださいね。【商品詳細】商品名:【男の隠れ家限定セット】フルーツキャビア(フィンガーライム)価格:2,500円(税込) 商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • 静岡の茶で整える

    日本の四季折々の美しさを映し出すような、自然と人の営みが織りなす豊かな文化。その中でも、私たちの生活に深く根ざした伝統が、現代においてもなお、新たな息吹を吹き込まれ、私たちの心を豊かにしています。今回は、静岡県の自然が育んだ美味しいお茶、そして伝統技法を用いた茶箱が、どのように私たちの生活に新たな価値をもたらしているのかを紹介します。静岡のお茶で心と生活を整えましょう。昔ながらの風味と香りが満載。鈴木茶苑の看板商品であるこのセットは、煎茶、釜炒り茶、そして紅茶の三種の茶葉が織りなす、時間の流れを感じさせるコレクションです。①「徳山郷煎茶 神すゞしめ」は、滅多に出会うことのできない幻のお茶。在来種の茶葉が持つ、ほのかにミルキーな香りと清々しい渋みが特徴です。このお茶は、昔ながらの製法を守りながらも、新しい試みを恐れない鈴木茶苑の姿勢が反映されています。一口飲めば、その品質の高さに納得がいくことでしょう。②「香り釜茶 山翡翠(ふじみどり)」は、名前の通り、山翡翠のように美しい自然の恵みを感じさせるお茶です。その最大の特徴は、ジャスミンのような繊細な香りと釜の香ばしさが生み出す、クリアで爽やかな味わい。このお茶には、静岡の大自然が育んだ、豊かな風味と風景が凝縮されています。③「若輩紅茶(鴾)」は、鮮烈なまでの清々しさが特徴の紅茶です。一口飲めば、まるでぶどうゼリーや柑橘のフレッシュな味わいが広がり、ミントやレモンといったアクセントと合わせてもその風味は際立ちます。ストレートはもちろん、アイスティーとしてもその品質は変わらず、四季を問わずに楽しむことができます。鈴木茶苑は、ただのお茶ではなく、「飲む人、作る人、そして環境にも優しい」お茶を届けることを使命としています。化学薬品に頼らない、人と自然が共生する方法で育てられたお茶は、体にも地球にも優しい安心感が魅力。このような取り組みは、お茶に対する深い敬意と、未来への責任を感じさせ、飲む人の心を豊かにしてくれるのです。「鈴木茶苑」のお茶は、時を超え、世代を超えて受け継がれる伝統と、新たな挑戦が織りなす、静岡の誇るべき文化遺産。その一杯から、人の手の温もりと、自然との調和が感じられることでしょう。【商品詳細】商品名:【男の隠れ家限定】煎茶・釜炒り茶・紅茶のセット価格:2,000円 ~ 3,500円 (税込) 商品の詳細はこちら静岡の自然が生む新たな可能性。静岡県川根地区の豊かな自然が生み出す、自然の恵みをそのままに、茶葉本来の優しい味わいと体に優しい成分をたっぷりと含んだ「川根薪火三年番茶」と「川根薪火三十年番茶」を紹介。特に「川根薪火三年番茶」は、3年以上自然生育した茶樹を冬に刈り取り、茎や葉ごと鉄釜と薪火を使い焙煎。カフェインが少ないので就寝前にも安心して楽しむことができます。一方、「川根薪火三十年番茶」は、30年以上の歳月を経て育まれた貴重な在来種の茶樹を用い、深い味わいを引き出しています。これらのお茶は、PEACE TEA FACTORYによって、地域の茶畑を守り、環境に優しい方法で生産。高齢化や後継者不在の問題に直面しながらも、放置された茶畑の再生に努める彼らの取り組みは、地域社会と自然環境への深い愛情と責任感が感じられます。手軽に使えるティーバッグで手に入るのも嬉しいポイントです。【商品詳細】商品名:川根薪火三十年番茶 & 川根薪火三年番茶【ティーバッグセット】+三十年番茶茶葉3煎付き価格:3,000円(税込) 商品の詳細はこちらインテリアに最適な日本伝統の"茶箱”生活に溶け込む芸術品としての「茶箱」もご紹介します。静岡県川根本町の美しい自然に囲まれた地域で生まれたこの茶箱は、単なる収納用品にとどまらず、私たちの生活空間に新たな一面をもたらしますよ。日本伝統の防虫・防湿に優れた収納箱”茶箱”。静岡県の美しい山村地帯、川根本町で作られたこの箱は、江戸時代後期からお茶の葉を新鮮に保つための保存容器として愛用されてきました。お茶の栽培や林業が盛んなこの土地から生まれた”茶箱”には内部にトタンが貼られ、防湿・防虫効果は抜群。その実力は、1年間保管したお茶の葉が新茶のような鮮度を保っていることからも伺えます。小倉織「無彩キュービック」は他の茶箱とは違い、インテリアに最適なデザインで仕上げられているのが最大の特徴。強靭な小倉織を使用した茶箱で、昔ながらの技法で作られたこの織物は、耐久性と美しさを兼ね備えています。せっかくいいお茶を用意するなら、入れ物にもこだわってみてくださいね。私たちは、これらの商品を通じて、静岡の自然と職人の手によって育まれた、深い歴史と文化を感じることができます。それは、単に物を消費するのではなく、その背景にある物語や、作り手の思いを大切にすること。そうすることで、私たちの生活はさらに豊かなものになるのです。自然との調和の中で生まれたこれらの商品は、環境に配慮した持続可能な社会への一歩とも言えるでしょう。私たち一人一人が、選ぶものを通じて伝統を尊重し、自然を愛する心を育むことが、これからの時代に必要なのかもしれません。日常の中の特別、それが静岡の自然が育む「お茶」と「茶箱」の魅力と言えます。【商品詳細】商品名:インテリア茶箱 小倉織「無彩キュービック」価格:110,000円(税込) 商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • 富山の土から生まれた至福の一杯【ふなくらそば】

    「ふなくらのそば」、これはただのそばではありません。無農薬、無化学肥料で育てられた富山県船峅地区産の玄そばを用いてつくられる、本格二八そばで、一度その舌触りと風味に触れれば、思わず次も食べたくなる魅力を持つ、そば愛好家ならずとも注目すべき一品です。自宅で簡単に手打ちそばの味を楽しもう最大の特徴は、その製造過程と素材にあります。「ふなくらのそば」は、地元で栽培された玄そばを8割、国産の小麦を2割の配合で製粉し、最速であれば製粉からパッケージングまで1日で完成させます。これにより、そばの風味をそのまま閉じ込め、家庭で簡単に手打ちそばのような風味を味わうことができるのです。また、化学肥料や農薬を使わず、富山県船峅地区の豊かな土壌で育てられた玄そばの風味と香りは、そのままそばに反映され、深みとコクのある風味を楽しむことができますよ。食卓にいながら支援ができる、新たな取り組み。その美味しさは一度試してみれば明らかですが、「ふなくらのそば」の魅力はただ美味しいだけではありません。実は、このそばはNPO法人北陸青少年自立援助センターはぐれ雲という、引きこもりやニートと呼ばれる若者の自立支援施設が関わって生産されているのです。そば畑の草刈りから排水管理、商品の包装に至るまで、彼らが一手に引き受けています。そのため、「ふなくらのそば」を食べることは、彼らへの支援にもつながり、未来の労働力への投資となります。このような生産背景も、「ふなくらのそば」が求められる理由の一つです。この地域一体で作られたそばは、地元の自然と農家、若者たちの手によって一杯のそばへと変わります。その一杯には、富山県船峅地区の自然の恵みだけでなく、人々の努力と希望が詰まっているというわけ。ただの食事としてだけではなく、食べることで地域や社会貢献につながるそば。「ふなくらのそば」ならではの風味と、背後にある深いストーリーを感じながら、あなたの食卓に新たな風味を加えてみませんか。この機会に、ぜひ一度、「ふなくらのそば」をお試しください。食卓を明るく彩り、心を満たす一杯が、あなたを待っています。【商品詳細】商品名:ふなくらのそば価格:6,000円(税込) 商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • ”食の隠れ家”イベントレポート

    日本人にとって欠かせない食材であるお米。その魅力を最大限に引き出すイベントが開催された。そこで得られた貴重な体験から、新たな商品開発の期待が膨らんだことを、まずはご報告。併せて日本の伝統工芸が持つ卓越した技から生まれた、秀逸な商品を2点紹介したい。イベントレポート当日のイベントの様子。次々に提供された料理の美味しさに、参加者たちの会話も弾む。多くの人がお米の美味しさに驚いていた。「食料自給率」という言葉は、誰しも一度は耳にしたことがあるだろう。これは食料供給に対する国内生産の割合を示す指標のことで、単純に重量で計算することができる「品目別自給率」と、食料全体について共通のものさしで単位を揃え計算する「総合食料自給率」の2種類がある。さらに総合食料自給率は、人が生きていくのに必要なエネルギー量で換算するカロリーベースと、経済的な面で換算する生産額ベースとがある。2021年度のカロリーベースの食料自給率はわずか38%。特にカロリー優等生の米消費量の減少が著しいことが、それを助長している。国民ひとりが1年間に食べるお米の量は、1962年度の118.3kgをピークにして1970年度は95.1kg、1990年度は70kg、2020年度は50.3kg(1日0.9合)と、減少の一途をたどっている。しかも過程で炊飯する割合も低下している。今回のイベントは、日本が抱える食料問題に想いを馳せつつ、日本食の素晴らしさを再認識する、という試み。そして『男の隠れ家プレミアム』では、食料事情改善に少しでも手助けになるよう商品を、見極めようと心がけた。素晴らしき食材の数々が教えてくれた”食べる”という喜びお米をはじめとして、全国から集められた数々の秀逸な食材は、順次『男の隠れ家プレミアム』で扱っていく予定。左/ごはん(ゆきさやか)とマロンポークの豚汁、右/調理中の小田野さんと長谷川さん。希少で美味しいお米と味を引き立てる器に着目その日の夕刻、都内にある某キッチンスタジオは、食欲をかきたてる香りが充満していた。茨城県水戸市で食と農に関する人材教育を行う「鯉淵学園農業栄養専門学校」の学園長・長谷川量平さんと、食育インストラクターの小田野仁美さんが、日本各地から集められた食材を次々に調理していく。前ページで触れた通り、米の国内消費量は1962年をピークに減り続けている。同時に日本食には欠かせない魚介類、味噌や醤油などの発酵食品の消費も減少。にも関わらず、フードロスが社会問題化。今回採用した21品目の食材のうち、14品目がフードロスに該当している。そこで今回のイベントは、日本の米や伝統的な献立の魅力を再認識しつつ、フードロスに思いを巡らす狙いもあった。選ばれたお米は、北海道の希少品種「ゆきさやか」。これは北海道内の作付面積中、わずか1%未満しか栽培されていないという超レア品種である。北海道のブランド米選出の際、「ゆめぴりか」と最終選考まで競った品種だ。しかも味や甘味の質、食感では「ゆきさやか」の方が上回った。だが、栽培が難しく収穫量が少ないために選ばれなかったのである。一般市場ではなかなかお目にかかれない「ゆきさやか」は、来場者にも大変好評であった。たくさんのおかずが並んだにもかかわらず、「一番印象に残ったのはごはん」と答えた人が多かったほど。今後『男の隠れ家プレミアム』で販売予定。お米が美味しく感じられる器が用意されたことも好評であった。茶碗はすべて丸利玉樹利喜蔵商店提供の美濃焼で、手に取ったときの質感やごはんの湯気が立ち昇った際の様子など、美味しさを増す効果を演出する。こちらも今後の展開を、大いに期待してほしい。今月のPICK UP日本の伝統工芸の技術を今に生かした2つの逸品。有田焼セラフィルター飲み物の味わいがまろやかに。伝統の技が生んだハイテク商品16世紀末、豊臣秀吉が朝鮮への出兵を全国の大名に命じた。それに従い、朝鮮半島に渡った肥前(佐賀)領主・鍋島直茂は、朝鮮人陶工を佐賀の地に連れ帰る。そのうちのひとりである李参平が、元和2年(1616)に有田東部の泉山で白磁鉱発見し、日本で初めて磁器の製造に成功。以来、江戸時代後期になるまで、有田は日本で唯一の磁器生産地であった。そんな歴史を誇る伝統工芸有田焼の技術を取り入れ、飲み物の味を劇的に美味しく変える陶器製フィルター「セラフィルター」が誕生。これでコーヒーを淹れた場合、紙フィルターでは不可能であったコーヒーの雑味をブロックし、旨味成分である豆の油は通す。おかげで、誰もが一流バリスタに近づけたと思うほど、コーヒー豆が持つ本来の旨味が味わえるのだ。このフィルターは、数ミクロンという穴が無数にある多孔質セラミックで作られていて、遠赤外線効果とセラミックスの力で水のカルキ臭や飲み物に含まれる不純物を取り除く。安いワインやお茶、水道水も劇的に旨くしてくれる。【商品詳細】商品名:有田焼 セラフィルター価格:3,300円 ~ 4,950円(税込) 商品の詳細はこちらマネークリップ使い込むほど風合いが増し自分だけのお洒落も演出できる逸品神社仏閣や仏壇、神輿などに装飾と補強を目的として取り付ける金物を錺金具と呼ぶ。その歴史は古く、飛鳥時代に建てられた法隆寺金堂にも使用されている。神の世界や極楽浄土を表現し、長い歴史の中で人々の心を癒してきた。その技術を生かし、暮らしの中に飾る楽しみをプラスするブランドとして誕生したのが「錺之-KAZARINO-」だ。錺之は、京都で約50年間、錺金具を作り続けてきた。その確かな技が、この「マネークリップ」でも随所に発揮。まず着目したいのが、日本の伝統柄を取り入れた意匠。長く使うほど表面が酸化し、この意匠を引き立て味が出る。使いやすさを追求した幅広い形や、お札の出し入れがスムーズになるよう反り返り部分を曲線にするなど、細部まで匠の技が光っている。【商品詳細】商品名:マネークリップ価格:9,900円(税込) 商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • 大人ひとり飯を極める -食へのこだわり-

    味わい深い一人時間の極致 - 食材と食器にこだわる「一人時間」は、日々の喧噪から解放され、深い自己対話や静謐なリラクゼーションを追求できる穏やかな瞬間。このような時間を過ごすとき、何を食べるか、どのように食べるかは非常に重要です。食材はもちろん、食器にもこだわることで、食事の時間はただの栄養補給から、自分自身への贅沢なご褒美へと変わります。これらの要素が一体となり、感覚的な満足と共に心身の安らぎをもたらしてくれますよ。今回は、そんな一人時間をより豊かに過ごすための選りすぐりの食材と食器をご紹介。それぞれが、独自の物語とこだわりを持つ、あなたの一人時間を豊かに彩るアイテムです。贅沢なひとときを味わう - お酒のアテは妥協しない大人のひとり飯に欠かせないお酒。合わせるおつまみにもこだわりたいところです。馬刺しは、食事としてはもちろん、お酒のアテにも抜群の一品です。豊かな風味とヘルシーさから、大好きな人も多いはず。ここで紹介する「【吟撰】3種の純国産馬刺しセット」は、その中でも特に質の高い馬肉を厳選。肩ロース、モモ、レバーといった異なる部位から選ばれた馬刺しは、部位ごとに異なる食感と味わいを持ち、馬肉のさまざまな魅力を堪能できますよ。また、たっぷりと冷蔵庫で冷やしてから食べると、肉の旨味が一段と引き立ち、味わいが深まります。ひとり飯の選択肢にいかがでしょうか。【商品詳細】商品名:【吟撰】3種の純国産馬刺しセット価格:6,372円(税込) 商品の詳細はこちら伊賀焼「粋」シリーズ酒器で楽しむ - 馬刺しと焼酎の極上マリアージュ馬刺しをさらに美味しくするためには、適した酒器を選ぶことも重要。伊賀焼の「粋」シリーズの酒器は、その端正なデザインと質感が馬刺しとのマリアージュを最高のものにしてくれますよ。伊賀焼特有の土を使用した質感は、手になじむ温もりを感じさせ、味わい深い一人時間を演出。職人さんによる手作りならではの温もりと、伊賀焼特有の質感が醸し出す落ち着いた雰囲気が特徴で、馬刺しと一緒に焼酎をゆっくりと味わうことで、一人時間がより感慨深いものに変わっていきます。底面を削り出すことで、水滴によって卓上を濡らさない工夫が施されていて、見た目だけでなく機能性にも優れていますよ。長い歴史を誇る伊賀焼の魅力を感じてほしい。そんな魅力を感じさせる最高の酒器です。せっかくアテにこだわったなら、器もこだわってみてくださいね。【商品詳細】商品名:伊賀焼 「粋」シリーズ 酒器 全2種類価格:7,700円 ~ 8,800円(税込) 商品の詳細はこちら多彩な有田焼ダブルウォールカップ - そばちょことしても活躍焼酎以外を楽しみたい方には、有田焼の「ダブルウォールカップ」がおすすめ。色とりどりの美しい見た目だけでなく、機能性にも優れています。このカップは、二重構造により保温性が高く、飲み物が冷めにくい特徴を持っています。ハイボールやビールなどの焼酎以外のお酒から、お茶やお水といったソフトドリンクを飲む際にも活躍しますよ。また、その美しい形状と色合いから、そばちょことして使用することも可能で、そばの香りと共に日本の伝統を感じることができます。蕎麦つゆのひんやり感をキープしてくれるダブルウォールカップで、締めのそばを楽しむのも一興です。保温性に優れているため、温かいつゆにするのもおすすめです。夏だけでなく、冬にも使える素晴らしい器を用意して、ひとり飯のクオリティを高めてみてはどうでしょうか。【商品詳細】商品名:有田焼 ダブルウォールカップ 全6色価格:3,300円(税込) 商品の詳細はこちらふなくらのそば - 素朴な味わいと心地よい香りで至福のひと時をアテと酒器にこだわり、締めのそばちょこを用意できたら、美味しい蕎麦も必須ですよね。最後に、富山県産の農薬、肥料不使用の「ふなくらのそば」をご紹介します。このそばは、つるつるとした食感と素朴な味わいが特徴で、一人でゆっくりと味わうのに最適です。満腹が近づいてきた瞬間でも、スルスル入ってくるくらい美味しい蕎麦ですよ。また、このそばは自然を大切にし、地域の若者たちが一丸となって栽培から製粉までを行っています。生産者の顔を思いつつ食べるそばは、極上のものになること間違いなし。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。【商品詳細】商品名:ふなくらのそば価格:6,000円(税込)商品の詳細はこちらひとり飯はあなただけの時間。思う存分、堪能しよう。一人時間は、自己と向き合い、心身のバランスを取る重要な時間です。おいしい食材と美しい食器は、そんな一人時間は特別なものになり、心地よい時間を過ごしながら、自分自身への投資になって返ってきます。寂しいと思われがちなひとり飯を、誰もが羨む最高の時間に変えてみてくださいね。

    もっと読む
  • 厳選されたぶどうが織りなす贅沢なジュース【Pj珠】

    ただのジュースとは一線を画す、まさに極みとも言うべき「Pj珠」。"P"はプレミアム(Premium)を意味し、"j"はジュース(Juice)、そして"珠"はその品質と価値の高さを象徴します。「Pj珠」はその名の通り、まるで真珠や宝石のように価値ある、唯一無二のジュースです。今回はその「Pj珠」の魅力に迫ります。作り手とお客さまをつなぐ、工房のこだわり。Pj珠の魅力を支えているのは、一般的なジュースとは異なる「製法」に隠されています。一般的なぶどうジュースでは抽出できない、ぶどう本来の風味と香りを最大限に引き出すため、特別な製法が採用されているのです。山梨県産のワイン用ぶどう24銘柄を使用し、最も良質な粒だけを選び、手作業で一粒ずつ丁寧に抽出。熟練の職人が時間をかけてじっくりと醸造し、ぶどう本来の鮮やかな味わいを最大限に引き出して造られます。他の追随を許さない、深みと複雑さを持った味わいは、そういった努力の賜物です。そんな「Pj珠」には、「無添加」、「無加糖」、「無加水」、「無濃縮」、「無調整」の"5つの無"という工房のこだわりが秘められており、安心で美味しいぶどうジュースを探している私たちへの温かい想いが感じられます。厳選されたぶどうが織りなす贅沢な味わい。「Pj珠」は、日々のくつろぎ時間をより特別なものにしてくれます。一般的なジュースでは考えられませんが、様々なチーズと合わせることも可能。予想外の風味の変化を楽しむことができ、今まで感じたことのないマリアージュを楽しめます。ワインさながら、普段の食事も引き立てつつ、ワインが苦手な方でも新たな楽しみ方ができるのは嬉しいポイントです。添加物も一切使用していないので、ぶどう本来の美味しさを感じられるため、ぶどうの豊かな風味と甘みを驚くほどダイレクトに感じることができます。そんな贅沢な味わいを楽しめるのは、この「Pj珠」だけ、というわけ。いつもの時間を特別なものに。自宅で過ごす時間に刺激を求めている方へ。「Pj珠」は、そんな日常を特別なものに変えてくれます。ご自宅での読書や映画鑑賞の時間、はたまたご友人との会話を楽しみながらこのぶどうジュースを口にすれば、格別な時間を演出できますよ。自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人への贈り物としても最適です。贈り手の厳選されたセンスが伝わる一品となり、きっと喜ばれることでしょう。この機会に、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか。【商品詳細】商品名:PJ珠ジュース価格:2,160円~10,800円(税込) 種類:シャインマスカットキング、巨峰マリアージュ、フルーティ甲州、ベーリーA25、フルーティとまと商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • グルメな人に贈るちょっと変わったギフト。

    日本の夏の風物詩とも言える「お中元」。贈る相手との関係性を深め、心からの感謝の意を込めて贈る物であり、それは同時に贈り主の人柄やセンスをも表すもの。だからこそ、お中元選びにはこだわりたいところ。しかし、時には「また同じものを贈ってしまう…」と感じる瞬間もあるでしょう。毎年の習慣とは言え、定番の商品ばかりではちょっと新鮮さに欠ける。それならば、今年はちょっと変わったお中元を選んでみてはいかがでしょうか。男の隠れ家PREMIUMから4種類の一風変わったお中元をご紹介。いつもとは違ったお中元が見つかるはずです。美味の極致が詰まった逸品「三陸翡翠あわび -お手軽ファミリーセット-」「三陸翡翠あわび -お手軽ファミリーセット-」は、三陸大船渡の「陸上養殖えぞあわび」を、肉厚でやわらかな美味しさを余すことなく楽しめるよう冷凍パックにしました。流水で簡単に解凍でき、あわびは殻からすでに外れているため、初めての方でも安心して調理できます。おすすめの食べ方は、あわびのバター焼き。解凍後、片栗粉をまぶし、バターで焼いて、塩コショウで味を調えるだけ。この簡単な調理法で、肉厚でやわらかなあわびの風味が口の中に広がります。「三陸翡翠あわび」ならではの、"肝まで美味しいあわび"を堪能できます。完全無添加で育てられたあわびは、作り手の健康への配慮はもちろん、最上級の味を求める姿勢が伺えます。日頃の感謝を込めて贈るのにこれ以上の逸品はないでしょう。ご自宅用としてはもちろん、大切な方への贈り物としても最適です。【商品詳細】商品名:三陸翡翠あわび -お手軽ファミリーセット-価格:7,000円(税込) 内容量:40g×6個商品の詳細はこちら気軽にジビエを楽しめる「鹿肉ソーセージ 男の隠れ家PREMIUMセット」この鹿肉ソーセージは、静岡県内に生息する日本鹿から厳選された鹿肉だけを調達。捕獲から精肉加工まで独自ルートにて進められ、新鮮な鹿肉を使用しています。ジビエ初心者であろうと、「これは美味しい」と感じてもらえるよう、作り手の想いがこもったオリジナルのレシピによって調理されています。鹿肉の歯ごたえを活かしながらも、上品なスモークの香りとサッパリとした旨味が口いっぱいに広がるその絶妙なバランスは、まさに極上。腸詰めには羊の腸の中でも、特に柔らかい上級ラム腸を用いており、全ての食材が厳選されこだわり抜かれているため、贈り物にふさわしい一品と言えます。食べ方もシンプルイズベスト。解凍済みのソーセージを袋から取り出し、沸騰したお湯で茹でるだけで食べられます。フライパンや直火で表面に焼き色をつけると、皮がパリッと香ばしく、ジューシーな鹿肉ソーセージがさらに美味しくなりますよ。「お中元にジビエは...」と思っている方の思いを良い意味で裏切ってくれる鹿肉ソーセージを、男の隠れ家PUREMIUM限定の特別セットで、ぜひ。【商品詳細】商品名:【数量限定】鹿肉ソーセージ 男の隠れ家PREMIUMセット価格:5,000円 ~ 9,000円(税込) セット内容:40g-4本入×5セット、100g-3本入×5セット商品の詳細はこちら真鯛の美味しさを存分に楽しめる「愛南真鯛 男の隠れ家PREMIUMセット」「愛南真鯛 男の隠れ家PREMIUMセット」は、真鯛養殖の日本一という誇りをもつ宇和海で育てられた絶品の真鯛を、余すことなく楽しめるよう厳選した"詰め合わせ"ギフトセットです。お刺身からユッケ風に仕上げられた真鯛や味噌醤油漬け、そしてハラミやカマといった希少部位と、衣がついた真鯛カツや真鯛を使ったカレーまで盛りだくさん。あらゆる食べ方で、美味しい真鯛を気軽に楽しむことができます。「新鮮で美味しい真鯛ならお刺身じゃないともったいない!」と感じてしまいがち。ですが、良い真鯛だからこそ、いろいろな楽しみ方をして欲しいのです。そんな、普段はしないような食べ方ができるのも、お中元ギフトの嬉しいポイントですよ。真鯛の味わい深い旨味と、プロの料理人が生み出した独自の調理法のマリアージュによって、どれを食べても思わずうっとりしてしまうような味わいが広がります。お中元を受け取った方には真鯛の新たな美味しさと、あなたの心遣いを感じてもらえること間違いなし。お魚好きの方に送ってみてはいかがでしょうか。【商品詳細】商品名:愛南真鯛 男の隠れ家PREMIUMセット価格:11,000円(税込) 重量:1850g商品の詳細はこちら海の恵みを口いっぱいに頬張れる「牡蠣ぽん 3袋セット」「牡蠣ぽん」は、新鮮な牡蠣の詰め合わせで、牡蠣の美味しさを気軽に堪能できる逸品です。使用しているのは、雄勝湾で育てられた牡蠣。森の栄養分をたっぷり含んだ水と、太平洋の栄養豊富な海水のおかげで、グリコーゲンをたくさん含み、海のミルクとも称されるほど栄養満点です。牡蠣自体に含まれるタウリンやミネラル、ビタミン類も健康にいいということで注目されています。2個入りのパックが3袋セットになっているので、ご夫婦はもちろん、お一人様でも食べやすいので、贈る相手を選びません。また、加熱調理が前提なので、あたる心配もありませんよ。お中元を贈る側の懸念を全てクリアしてくれているので、とても選びやすいギフトセットです。なお、電子レンジでわずか5分という、調理の手軽さもポイント。お酒のアテとしてはもちろん、プラスワンの副菜としても食卓を彩ってくれます。海の恵みをふんだんに堪能できる「牡蠣ぽん」を、ぜひ大切なあの人にも堪能してもらいましょう。【商品詳細】商品名:牡蠣ぽん 3袋セット価格:3,300円(税込) 重量:1kg商品の詳細はこちら大切なあの人へ、気持ちが伝わるお中元を選んでみて。お中元ギフトは贈り物とともに、日頃の感謝を込めた気持ちを送ることができる特別な機会です。そんな特別な機会にふさわしいギフトの正解を知っているのは、贈る相手のことを知っているあなただけ。ぜひ、お中元を受け取った大切な方の喜ぶ笑顔を想像しながら、最適なギフトを選んであげてみて下さいね。

    もっと読む
  • 国内最大級の水槽で育つ天然物を超える極上あわび

    魚介類の宝庫である三陸は養殖でも知られた地域あわびは夜行性なので、日中は太陽光を遮る板の裏側に集まっている。あわびは意外に動きが俊敏。板を水槽から引き揚げると、すぐに水の中に入ろうとする。三陸海岸の魅力は、訪れた人の目を楽しませてくれる素晴らしい景観美の連続と、世界有数の漁場で美味しい魚介の宝庫だということだ。岩手県宮古市よりも南側は、岬と入江が入り組んだ複雑な地形を成すリアス海岸が続き、天然の良港として活用されてきた。そんな三陸海岸の沖合いには太平洋プレートが沈み込んでいて、そのまま日本海溝まで到達している。この海は北東大西洋海域、北西大西洋海域と並んで世界有数の漁場のひとつとされている。優れた漁場であるもうひとつの要因が、栄養分をたっぷりと含み、北から流れて来る冷たい親潮が、南から流れて来る暖かい黒潮と三陸沖でぶつかることだ。栄養豊富な親潮は黒潮に温められ、植物プランクトンを爆発的に生む。そしてもうひとつ忘れてはならないのが、栄養をたっぷりと含んだ海を利用しての養殖。三陸では様々な海産物の養殖が行われているが、ここで注目したいのが国内で唯一、あわびを卵から食用サイズまで育てる「元正榮北日本水産」の陸上養殖法なのだ。驚くほど柔らかな食感と旨味が満喫できる養殖あわびあわびは5mm刻みのサイズごとに水槽を分けている。そうすることで、成長が早く力の強い個体だけが優先的に育ってしまうのを防げる。緑に覆われた岬を越えると、蒼く輝く海が陸地の奥深くまで入り込んでいる。典型的なリアス海岸が続く大船渡市三陸町。綾里漁港へと続く県道9号線を走っていくと、まるで小型タンカーのようなスタイルをした水槽が、いくつも陸上に並んでいる光景が目に入る。これは昭和 61年(1986)に創業した「元正榮北日本水産株式会社」が手がけている、あわびの陸上養殖プール。そして、ここで育てられているのは蝦夷あわび。ほとんどのあわび養殖は、稚貝から食用サイズまで育てるが、ここではその前段階、つまり親となるあわびの交配から産卵、孵化、そして生育するまで一貫して手がけている。これは国内では唯一、北日本水産だけが有する技術だという。「あわびを育てるために使っているのは、地下から汲み上げている海水です。海の水をそのまま使うと、餌以外の海藻や砂が混じっていて、あわびはそれも食べてしまいます。地下から汲み上げる海水は、何層もの地層によって自然にろ過されているので、不純物がほとんどありません。それをさらにろ過して24時間365日、温泉のように掛け流しで使っているのです。こうすることで、あわびが健康に生育できるわけです」そう話してくれたのは、取締役営業部長の古川翔太さん。創業者で会長の勝弘さんの孫。さらに「うちのあわびは、ワカメや昆布、限定した魚粉などを主成分とする、特別な人工飼料だけを与えて育てています。原料にこだわった飼料は、人が食べても何ら問題ありません。ひとつどうですか?」と、人工飼料を取り出した。タブレットのような飼料をひとつ口に入れてみると、香ばしい海藻の風味が鼻腔をくすぐる。クセになりそうな旨味があるうえ、健康にも良さそうだ。同じサイズの個体を集めれば、成長のスピードも揃えることができる。どんな大きさの発注があっても困らないのだ。古川さんは様々なサイズを見せてくれた。栄養たっぷりの食事を与えられ、のびのびと育てられるあわび。もちろん水や餌に成長ホルモンや抗生剤、その他一切の添加物は使われていない。それだけに、多くの手間を要しているのも確か。このような環境で育ったあわびは、天然物と比べ身がとても柔らかいのが特徴。これは栄養が行き渡っているうえ、天敵や潮流などから身を守る必要がなく、過度な運動を行なっていないから。しかも天然物よりも成長が早く、年間を通じて安定した供給量を確保することができる。さらにサイズまで揃えられるため、受注生産も可能になったという。あわびの貝殻は、食生活によって色が変わる。食べている海藻がワカメなどの場合は緑色に、海苔などならば赤色になる。北日本水産のあわびは原料にこだわった人工飼料なので美しい緑色をしている。これが「三陸翡翠あわび」という名の由来。老若男女、誰もが安心して食べられる極上のあわび、ぜひ試していただきたい。厳選!肉厚で柔らかい三陸翡翠あわび地中でろ過された海水をさらにろ過。清潔な環境を保つ水槽と、栄養満点の飼料で育てられた三陸翡翠あわび。育てる過程において、成長ホルモンや抗生剤を一切使用していない、安心の完全無添加生産なのだ。三陸翡翠あわび -お手軽ファミリーセット-誰でも簡単に美味しい料理が楽しめる逸品商品名:三陸翡翠あわび -お手軽ファミリーセット-価格:7,000円(税込)商品の詳細はこちら生鮮あわびセットあわび本来の旨味を凝縮 キモまでいただける商品名:生鮮あわびセット価格:4,650円(税込)商品の詳細はこちら好評発売中!牡蠣&ムール貝牡蠣ぽんレンジで簡単に調理完了 お酒のお供にも最適商品名:牡蠣ぽん 3袋セット価格:3,300円(税込)商品の詳細はこちら夢牡蠣フライ揚げるだけで本格的なレストランの味が堪能できる商品名:夢牡蠣フライ 2袋セット価格:4,000円(税込)商品の詳細はこちら三陸ムール貝のカンカン焼きセットアウトドアでも楽しめる直火可能な缶がセット商品名:三陸漁師のカンカン焼き 牡蠣12個セット価格:5,000円(税込)商品の詳細はこちら三陸ムールフライ一度味わえばたちまち虜になる珍しいメニュー商品名:三陸ムールフライ価格:3,500円(税込)商品の詳細はこちら蒸しムール貝水揚げされた国産ムール貝を最高の鮮度で浜蒸しにした逸品商品名:蒸しムール貝 500g2袋セット価格:3,000円(税込)商品の詳細はこちら

    もっと読む
  • スクスク育つ牡蠣に会いに行く

    海の畑と呼ばれる養殖に最適な三陸の海育った牡蠣は重いので、クレーンで引き揚げる。日本で見られるリアス式海岸は遥か昔、起伏の激しい山地が海面の上昇や地盤沈下によりに海面に没したことで形成された。海面よりも上に残された陸地が、複雑に入り組んだ湾や島を創り出したのだ。氷河が形成した北欧のフィヨルドとは、生まれた背景が違う。日本列島はどこも起伏に富んだ姿をしているのでリアス式海岸は各地に存在する。その中でも、宮城県北部から岩手県にかけての広範囲にわたる三陸海岸は、海岸線が複雑に入り組んでいるため、多くの観光客の目を愉しませる風光明媚な光景が広がっている。さらに漁業はもとより、養殖や水産加工が盛んなことでも有名だ。リアス式海岸はその成り立ちから、海への間口が広く湾岸の奥が浜辺になっている。湾は小高い山に囲まれているのでの影響を受けにくく波が穏やか。そして浜から少し離れただけで深くなるうえ、海を囲む山からは豊かな養分が海へと運ばれるため、海は豊富な栄養分を蓄えている。初回は、そんな三陸海岸で育った海の逸品を厳選してお届けしたい。生産だけでなく加工から管理、販売まで行う6次産業浮き玉の沈み方を見ながら水中にある牡蠣の成長を量り適度な深さへ調整しながらベストなタイミングで水揚げする。三陸自動車道を河北ICで下り、北上川に沿って海を目指すと、車窓を流れる風景は大きな建造物が見当たらず、空の広さが滲み入るように感じられた。30分ほど走ると目の前には小さな岬に抱かれた、典型的なリアス式海岸の風景が見えてくる。今回訪れた「株式会社海遊」は2011年、今では「日本一有名な漁師」と称されるまでになった、伊藤浩光さんが設立した。牡蠣やムール貝などの養殖場と加工工場がある宮城県石巻市の雄勝湾は、東日本大震災の影響もあり、周辺に商業施設がほとんど見当たらないが、それは逆に海の環境に悪影響を与えるものが少なく、代わりに周辺に広がる自然豊かな大地から、川を介して栄養分が海に注がれることを意味する。さらにミネラルを多く含む水が、雄勝湾の底から湧き出ている。そのためここで育つ牡蠣やムール貝には、よく栄養がいき渡っているのだ。左/水揚げされた牡蠣は1個ずつバラした後、高圧洗浄を行う。その後、自動選別機にかけ減菌海水に22時間以上入れて浄化し鮮度を保つ。その後出荷するために加工が行われ、消費者の元に届けられる。右/ホタテの貝殻に牡蠣の種をつけるのではなく、専用のバスケットカゴに稚菌を入れ、放し飼いのような状態で育てる方法も実践。「新しい水産ビジネスを示すために、様々な挑戦を実践してきました」と伊藤さん。そのひとつが豊かな海を舞台とし、水産業の6次産業化を試みたこと。これは生産(1次産業)、加工(2次産業)そして販売(3次産業)までを行うことだ。1次+2次+3次で6次になるという意味で、生産からお客様の元に届くまで責任を持って管理することを指している。これにより安心・安全で美味しい商品を、リーズナブルな価格で提供することができるようになった。さらに知識と経験に裏付けされた独自の牡蠣生産法も行なっている。それは「中層延縄養殖法」と呼ばれるもので、深い水深を誇る雄勝湾に適した方法である。まず水深2mほどの海面下に桁網を張れるように浮き玉を調整。そこから牡蠣の幼生が付着した原盤が水深5m以上の深さまで沈むように、長さを調整した下げ綱を吊り下げる。こうすることで菌が多く生息する上層部ではなく、中層で牡蠣を養殖できるわけだ。この養殖方法は上層部で養殖する筏と比べると菌の影響を受けにくいだけでなく、牡蠣の原盤が海表面の動揺に左右される心配が少なく、台風や高波といった災害に強い。おかげで良好な成長を促してくれ、年間を通じて安定した供給量が確保できる。その一方、常に浮き玉の状況を確認しなければならないため、手間がかかる。だが、伊藤さんが掲げた「食卓が笑顔で彩られるようなサービスや商品を提供する」という理念のため、汗を流すことを怠りはしない。このような環境下で、愛情を注いで育てられた牡蠣は旨味や塩味が濃く栄養満点。プリプリとした肉厚の食感も、一度味わえば病みつきになる。世界最高水準の管理体制も実施されているので、安心して口にできるのも嬉しい。厳選!牡蠣&ムール貝ミネラル豊富な雄勝湾の旨味が凝縮。旨味だけでなく栄養もたっぷりと含んだ三陸育ちの牡蠣と、輸入物とは比べ物にならない濃厚でジューシーな味わいが楽しめるムール貝。どちらも一度口にしたら忘れられない食の逸品。家庭で手軽に食べられる加工済みだ。牡蠣ぽんレンジで簡単に調理完了。お酒のお供にも最適商品名:牡蠣ぽん 3袋セット価格:3,300円(税込)商品の詳細はこちら夢牡蠣フライ揚げるだけで本格的なレストランの味が堪能できる商品名:夢牡蠣フライ 2袋セット価格:4,000円(税込)商品の詳細はこちら三陸ムールフライ一度食べれば誰もが虜に。他にはない味わい商品名:三陸ムールフライ価格:3,500円(税込)商品の詳細はこちら蒸しムール貝水揚げされた国産ムール貝を最高の鮮度で浜蒸しにした逸品商品名:蒸しムール貝 500g2袋セット価格:3,000円(税込)商品の詳細はこちら三陸ムールのカンカン焼きセットアウトドアでも楽しめる直火可能な缶とともに届く商品名:三陸漁師のカンカン焼き 牡蠣12個セット価格:5,000円(税込)商品の詳細はこちら※こちらは男の隠れ家2023年6月号より一部抜粋しております

    もっと読む
  • ビールに合うお取り寄せ酒肴

    喉越し抜群、キンキンに冷えたビールには、塩味や辛味、油味がしっかりと効いた思わず後引く味わいの酒肴が王道である。会社帰りの酒を愉しんだ日々を懐かしく思う今日この頃。家で過ごす時間と共に酒を嗜む機会も増えた人も多いだろう。酒呑みならば、家でも「酒肴」にもこだわりたくなるのは必然。今回はそんな古今東西のとっておきの逸品を5つご紹介します。ORDER NO.1 九州産若鶏のからあげからあげの鳥しん(大分県)旨さの秘密は九州産若鶏と門外不出の秘伝ダレ凍ったまま、ラップをかけずにレンジでチン。これだけでも十分美味しいが、この後オーブントースターで2分ほど焼くとさらに美味しくなる(1箱1,110円)からあげの聖地・大分県中津。その「中津からあげ」激戦区で20年前に創業し、からあげグランプリで最高金賞を最多受賞しているのが「からあげの鳥しん」だ。ひと口に「中津からあげ」といっても、それぞれの店の味は千差万別。ひとつとして同じ味の店はない。そうしたなかで鳥しんが評価される理由は〝とにかく美味しい〟から。品質の高い九州産の若鶏にこだわり、フルーツやニンニク、ショウガ、スパイスなどで作り上げた醤油ベースの秘伝ダレをもみ込んだからあげは、旨味とコクが違う。「〝冷めても美味しい〟が常連のお客様から最もいただく褒め言葉です」と店主の角信一さん。この極上のからあげを酒肴に、ビールグラスを傾ける至極の時を味わってほしい。ORDER NO.2 レンジでチンする東洋軒のとり天レストラン東洋軒(大分県)これぞ唯一無二の本家の味 本物のとり天をお取り寄せ東洋軒の94年の歴史で、2020年3月に初めて発売された電子レンジ対応商品。誰でも簡単に本物の味が愉しめるとあって、早くも大人気(1箱1,296円)からあげと並ぶ大分の名物・とり天。ここ東洋軒はその発祥の店としてあまりにも有名な名店だ。最近は関東でも見かける機会が増えたとり天だが、「衣がベチャッとしてる」なんて残念な声も。だが、そう思っている人にこそ、本家・東洋軒のとり天を食べてほしい。熱々のうちはもちろん、冷めても衣がサクサクなのだ。また下味にオリジナルブレンドの醤油やニンニクを使っているのでそのままでも美味しいが、「お勧めは辛子やカボス酢醤油を使っての味変。さっぱりとした味の変化に驚くお客様も多いです」と代表取締役社長の宮本博之さん。この味変がビールを呑む時に重要。まるで酒肴が替わったかのような味の変化に、ついついもう一本栓を開けてしまうことに。ORDER NO.3 遠山ジンギス ハイグレード肉のスズキヤ(長野県)創業60余年変わらぬ味と品質信州熟成三年生味噌が隠し味の、生ニンニク香る極旨熟成醤油ダレが美味しさの秘密。「スズキヤ秘伝のタレは倉業60余年変わらぬ味と品質です」と社長の鈴木理さん。店頭には9畜種31種類のジンギスが並ぶ(1パック840円)古くから信州の秘境・遠山郷でパワーフードとして親しまれてきた「遠山ジンギス」。ジンとは味を付けるの意で、一般的に知られるラム肉のジンギスカンとは異なり、羊・鶏・豚・牛・馬・猪・鹿・熊・鶉うずらの9畜種を独自のタレ揉み製法で味付けした肉をジンギスという。なかでも一番人気は、ビールにピッタリなマトンのロース肉を使用したハイグレード。ORDER NO.4 たまごキムチキムチ家 舳心(栃木県)キムチの旨味が染み込んだゆで卵そのまま食べるのはもちろん、マヨネーズをかけても美味しい。見ただけでビールが欲しくなる(1袋540円)卵の丸ごと感がインパクト大な「たまごキムチ」は、地元の有名ブランド卵「那須御用卵」を新鮮なうちに茹でてキムチ漬けにした人気商品である。店内で手作りしてる秘伝の和風キムチの旨味が黄身までしっかりと染み込んで、卵の柔らかな甘みとハーモニーを奏でる。ビールとの相性も抜群で、口の中で十分堪能したたまごキムチをビールと一緒に喉奥へ流し込む瞬間はたまらない。ORDER NO.5 横濱ビア柿美濃屋あられ製造本舗(神奈川県)日本のビール発祥の地ならではの柿ピーもち米100%のあられ生地をしっかり焼き、濃口醤油をベースにビーフブイヨン、シチリアの海塩などを加えたタレを絡ませる。「ビールに合う柿ピーをコンセプトに開発しました」と代表取締役・小森健太郎さん(1袋648円)ビールの酒肴の代表格・柿の種を、日本におけるビールの発祥の地・横浜で昭和4年(1929)から作り続けている美濃屋あられ製造本舗。同社の柿の種には9種類のラインアップがあるが、ビール好きにお勧めしたいのが「横濱ビア柿」。その名の通りビール専用で、歯応えのある硬さ、辛くて濃厚な味わいは、ビールの酒肴以外には考えられないほど。※こちらは男の隠れ家2020年8月号より一部抜粋しております

    もっと読む